当院が選ばれる理由

診療理念

診療理念

少人数制で質の良い矯正歯科を

当院は、温かみのある診療をお約束しています。

例えば、学習塾の場合、大手の学習塾もあれば、個人の学習塾もあります。当院は、後者のタイプです。大手のような豪華でデザイン性溢れる雰囲気ではありませんし、多くの患者さんを診るような診療スタイルではありません。
しかし、1人1人の患者さんを大事にするスタイルで診療しています。

また、飲食業で例えるなら、1日のお客さんの数に制限を設けて、こだわりの食材と妥協ない下ごしらえをする老舗の和食屋さんです。多くの患者さんを診るスタイルの場合、なかなか「質の高い治療」を提供するのが難しいです。私は、器用なタイプというよりは、どちらかといえば職人肌のタイプです。

矯正治療は医療ですから、いい加減なことはできません。
私自身、器用でないことを自覚していますので、「質の高い治療」のため、現状の診療スタイルを選択しました。

さて、「質の高い」というお話をさせていただきましたが、質の高い矯正治療とはどのような治療なんでしょうか。

先日、パソコンを買い替えようと思い、私は電気屋さんに行きました。目的は、「よいパソコンを購入」です。しかし、残念ながら、それを判別する知識は私にはありませんでした。

誰でも「より良い治療を受けたい」&「失敗したくない。」という思いがあります

誰でも「より良い治療を受けたい」&「失敗したくない。」という思いがあります。しかし、それを判別するのは難しいですね。

当院は、院長である私山下、歯科衛生士1名、受付1名という少人数です。先述、個人の学習塾を例に出しましたが、アットホームな雰囲気です。皆、矯正歯科での経験が10年以上のベテランです。治療中、不安なこと等がありましたら、どうぞお気軽にご質問ください。また、少人数で診療していますので、院長である私が電話にでることもあり、たまに驚かれる患者さんもいます。院長だからといって、恐縮しないでいただければと思います。

最後に、費用について少しだけお話しします。矯正治療は決して安いものではないと思いますが、当院の治療費は地域相場より少し安めの設定となっております。また、分割支払いについても対応しております。(頭金不要、金利・手数料はかかりません)

お金の話は、大事だと思います。まずは、費用を確認したいという方もいらっしゃると思います。
当院では、無料で受けられる矯正相談をしておりますので、お気軽にお問い合わせください。

矯正は自分の歯で一生噛むことができる素晴らしい治療

矯正治療は期間も長く、金額も高く、痛みもあり悪いイメージがあります。

しかし、長い目で見てください。歯並びが悪いとどうなるでしょう。歯磨きが難しく虫歯になりやすいです。歯石もつきやすく将来歯周病にもなります。噛み合わせはどうでしょう。物を噛む効率が悪いとよくかまずに喉を通ってしまいます。胃腸に負担をかけてしまいます。

それでは、歯を削って並べてしまえば早くてきれいに見えて良いのでは、とのご意見もあります。

歯を削ることは人工物をかぶせることになります。歯と人工物の膨張率は異なります。時間がたつと歯と人工物の間に隙間ができ虫歯になりやすくなります。

また、歯根の位置が変わらないので歯と歯根の関係が悪くなり人工物が壊れやすくなります。人工物も自費の良い物にすると金額も高くなります。例えば上の前歯6本治療すればより多くの金額が必要となります。

矯正は自分の歯で一生噛むことができる素晴らしい治療です。

当院の特徴

矯正治療を
専門に行なっている歯科医院

当院は、”歯の矯正”を専門に扱う歯科医院です。

全国に約10万件の歯科医院がありますが、”歯の矯正”を専門に行っている歯科医院は約3%(3000件)程度です。

矯正治療を専門に行なっている歯科医院

矯正専門歯科について知っている人は50%以下!?

「矯正治療を専門に行う歯科医院の存在について知っているか?」という調査の結果、半数以上の人が矯正歯科を「知らない」と答えています。
矯正専門歯科は、全国に約2000件あると言われていますが、まだまだ、一般の方の認知度は低いようです。

病院(医科)にいくと、内科、外科、耳鼻科、皮膚科というように専門の科に分かれています。これと同様に、歯並びを治す矯正(正式には、歯列矯正という)を専門に行う歯科医院を「矯正歯科」といいます。

普通の歯医者と違う点

矯正歯科 (一般)歯科
矯正医 常勤 非常勤
矯正の診療日 毎日 月1、2回
矯正治療の内容 小児矯正、
成人矯正
小児矯正が
メイン
患者さんの層 矯正治療をしている人だけ。 子供、成人女性が多い。
子供からおじいちゃん、おばあちゃんまで幅広い。
その他の特徴 詳しい検査に基づいた診断結果を十分な時間を取る場合が多い。 虫歯など矯正治療以外の治療も、まとめて行うことができる。

日本矯正歯科学会認定医による
質の高い矯正治療

当院の院長は、10万人の歯科医師の中で3%しかいない日本矯正歯科学会認定医を取得しております。

多くの治療経験を積んだ院長が、見た目だけでなく機能性も重視した質の高い矯正治療をご提供致します。

日本矯正歯科学会認定医による質の高い矯正治療

さまざまな矯正方法に対応可能

当院では、ワイヤー矯正やマウスピース矯正などさまざまな矯正方法に対応しております。

マウスピースだけでは治すのが難しい場合に、ワイヤー矯正を併用するなど、患者様に合った方法をご提案させていただきます。

さまざまな矯正方法に対応可能

できるだけ歯を抜かず、
ご自身の歯を残します

「できれば健康な歯を抜くことなく歯並びを整えたい」と希望される方は多いと思います。

当院でもその考えのもと、天然歯をなるべく抜かずに済む方法が無いか、治療計画時にしっかり検討いたします

できるだけ歯を抜かず、ご自身の歯を残します

外科処置が伴う矯正治療にも対応可能

一般的に、矯正治療は保険適応外(自由診療)となりますが、一部、外科手術を伴う場合、保険が適応となります。

指定を受けた医療機関は保険適応の矯正治療に対応が可能です。詳しくは、下記よりご覧ください。

外科処置が伴う矯正治療にも対応可能

総合歯科医院との連携

効果的な矯正治療を行うためには虫歯や歯周病の事前治療が必要となります。

当院は、総合歯科と連携しておりますので、ベストな状態で矯正治療を開始することができます。

一般治療からメンテナンスまで総合歯科にも対応